
はじめての賃貸探し🔰 ~Part2~
- 田中
こんにちは! ozaco不動産事業部の田中です😀
前回からお伝えしているはじめての賃貸探し🔰シリーズ。
今日は第2回をお話していきます。
まずは、前回同様、賃貸契約までの流れを確認します。
①と②は前回の通りです。
③不動産会社に行く
見たい物件が決まったら、該当物件の不動産会社に行き、物件の詳細確認をします。
(⚠その際、事前にご予約していただくとスムーズです。担当者が不在だったり、鍵が無くて内見が出来ないというハプニングも防げます!)
自分で探した物件だけという選択肢もありますが、せっかくなのでご希望条件に似た物件も紹介してもらいましょう!
④内見して物件を決定する
詳細を確認して問題が無ければ、実際に部屋を見に行ってみましょう!
複数の候補を内見し、見比べ、自部にぴったりの物件を決定します。
★不動産会社に行く前に、もう一度電話やメールで問い合わせた物件がまだあるか確認しましょう。
人気物件は、すぐ入居者が決まってしまうことも多々あります。
前回問い合わせた物件があるとは限りませんのでご注意ください。
いかがでしたでしょうか?
その他賃貸についてのQ&Aはこちら→不動産のQ&A
次回は⑤申し込み~入居審査を受ける~お話しますので、お楽しみに✨
茂原市・長生郡の不動産のことなら 小沢工務店 にお任せ下さい!
Instagram・Facebookも更新中です!ぜひご覧ください!
以上、田中でした😊
この記事を書いた人
- 田中 しほ